
i-works BIMモデルの3Dウォークスルーを、ご自宅のPCやiPhone、iPad、Androidスマートフォンで、自由自在にご覧になることができます。
手順説明 |
---|
1.下記のリンクよりBIMxアプリをインストールします。
|
---|
PCの場合 こちらiPhone、iPadの場合 こちらAndroidスマートフォンの場合 こちら |
2.i-works BIMxデータをインストールします。
|
---|
PCの場合
ダウンロードしたファイルをクリックすると、アプリが立ち上がります。

このように3Dモデルが開きます。
操作方法
パソコンの場合


iPhone、iPad、Androidスマートフォンの場合
1.上記からファイルをダウンロードし、「
BIMxで開く」を押すと、
BIMxアプリが立ち上がります。
2.ファイルをタップでインポートすると、「i-worksBIMデータ」がインストールされます。

このように3Dを見ることができます。

操作方法

画面右下の「人マーク」を押すと、ジョイスティックが起動します。
ジョイスティックを上に動かすと、前進します。
ジョイスティックを下に動かすと、後ろに下がります。
ジョイスティックを左右に動かすと、視点を移動します。
ジョイスティックを上に動かすと、前進します。
ジョイスティックを下に動かすと、後ろに下がります。
ジョイスティックを左右に動かすと、視点を移動します。

表面をタップすると、その方向に移動します。
ドアの上でタップするとドアを通り抜けます。
ドアの上でタップするとドアを通り抜けます。

ピンチイン・ピンチアウトで、拡大縮小ができます。
拡大縮小している時には、壁を通り抜けることができます。
拡大縮小している時には、壁を通り抜けることができます。

2本指でドラッグすると移動ができます。
移動中は、壁をすり抜けることができます。
移動中は、壁をすり抜けることができます。

建物の外で1本の指でドラッグすると、建物を回転できます。
建物の中で1本の指でドラッグすると、視点を移動できます。
建物の中で1本の指でドラッグすると、視点を移動できます。